私の活動は3年目を迎え、これまでのままでは何も展開しないと言う事実に向き合うことになり、現状打破を考え始めました。
そこで、思いついたことがアグリエーターの変更です。
私は今までリリースするときに最大手のチューンコアジャパンを使っていました。
そこには特に不満はなかったのですが、今回初めて登録したのがタワーレコードが運営しているサービスEGG’Sです。
ただ、こちらのサービスはアーティストの取り分がチューンコアジャパンと比べると少なくなるデメリットがあります。
そして私の中では、アマゾンミュージックと楽天ミュージックが配信先になかったことでした。
この二つのサービスは私のリスナーが多いもので、そこだけが私の中ではがっかりポイントでした。
収益を優先したい方はチューンコア、夢を見るためにそこを犠牲にできる人がEGGを選ぶのかな?って感じです。
これからのリリースは様子を見ながら、二つのサービスを使っていこうと考えています。